イベント情報

令和5年度 保育所・園臨地実習 '23.07.13
6月29日(木) 白百合保育園 7月 5日(水) 寺内保育所 7月12日(水) 高清水幼稚園 3学年が臨地実習をしました。
令和5年度 課外活動 '23.05.29
令和5年5月26日(金) 一つ森公園自由広場にて課外活動を行いました。 1・2学年の合同班に分かれた8班が鍋やデザートなどそれぞれのメニューを作りました!!
令和5年度 入学式 '23.04.25
令和5年4月5日(水) 秋田県児童会館 けやきシアターにて、令和5年度の入学式が挙行されました。 ご家族の方々に見守られながら、本校第56期生36名が新入学となりました。
歯科医院見学 '23.02.21
令和5年2月13日(月)、21日(月)の2日間、1年生47名が歯科医院の見学をしてきました。
第44回 秋田県歯科医療専門学校 球技大会 '22.12.06
令和4年11月21日(月) 会場 : CNAアリーナ★あきた <午前の部>
令和4年度 学校見学会(3回目) '22.11.10
令和4年11月5日(土)ご参加いただきありがとうございます コロナウイルス感染症対策に努めて学校説明と校舎案内をいたしました
令和4年度 宣誓式 '22.09.09
宣誓式 令和4年9月3日(土) 於:秋田県歯科医師会館 コロナウィルス感染症の予防対策を講じ規模を縮小しての開催となりました。
令和4年度 学校見学会(2回目) '22.08.09
令和4年8月6日(土)たくさんの方にご参加いただきありがとうございます。 コロナウイルス感染症対策に努めて体験学習と実習見学、在校生との懇談を実施いたしました。
防災訓練 '22.07.21
令和4年7月20日(水) 秋田消防署、能美防災(株)様に、ご協力いただき、今年も無事に訓練を終えることができました。 近年発生している、地震、台風、噴火、豪雨による土砂災害などに備えることの大切さを …
令和4年度 学校見学会(1回目) '22.07.15
令和4年7月9日(土)学校見学会1回目を開催いたしました。 たくさんの方にご参加いただきありがとうございます。 コロナウイルス感染症対策に努めて体験学習と実習見学、在校生との懇談を実施いたしました。 …
令和4年度 保育所・園臨地実習 (3学年) '22.07.11
6月30日(木)白百合保育園 7月  6日(水)寺内保育所 2施設で臨地実習を行いました。 今日は歯磨き一緒に頑張ろうね!
2学年レクリエーション '22.05.27
絆まつりが開催される前日令和4年5月27日(金)2年生の教室も「ビンゴ大会」と「映画鑑賞」で賑わいました。
歯科医院見学 '22.04.25
令和4年4月16日(土)、23日(土)の2日間、2年生38名が歯科医院の見学をしてきました。 コロナ感染症により2月から4月に変更になりましたが、秋田市内9施設にはご協力いただきましてありがとうござい…
対面式 '22.04.25
令和4年4月21日(木) 対面式は2年生が主体となり、1年生に学校生活のアドバイスや年間の学校行事をスライドで紹介しました。
令和4年度 入学式 '22.04.08
令和4年4月5日(火) 秋田県児童会館(けやきシアター)にて令和4年度の入学式が挙行されました。 ご来賓やご家族の皆様に見守られながら、本校第55期生となる新入生50名が式に臨みました。
令和3年度 卒業証書授与式 '22.03.31
令和4年3月12日(土) ホテルメトロポリタン秋田にて、令和3年度秋田県歯科医療専門学校歯科衛生士科 第52期生 卒業証書授与式 が執り行われました。 卒業生代表の謝辞では、3年間の思いを綴った感謝の…
令和4年3月3日(木)第52期生 結団式 '22.03.04
3月6日(日)は、第31回歯科衛生士国家試験です。 それに向け3年生は結団式を行いました。 校長先生から激励のお話があり、改めて気持ちが引き締まりました。
令和3年度 学校見学会(3回目) '21.11.09
令和3年11月6日(土)ご参加いただきありがとうございます コロナウイルス感染症対策に努めて学校説明と校舎案内をいたしました。
令和3年度 レクレーション '21.11.05
令和3年10月29日(金) 球技大会会場として予定していた県立体育館の使用ができなくなり、代替えとして各学年でレクレーションを実施しました
令和3年度 第53期生 宣誓式 '21.09.07
令和3年8月28日(土) 於:秋田県歯科医師会館 校長先生から「臨床実習許可証」をいただき、ナイチンゲール像の灯より戴灯
LINEアイコン あきた歯科衛生士情報